インバウンド 祭り Matsuri
インバウンド 祭り What is matsuri?

Matsuri refers to Japanese festivals. Various types of festivals are held across Japan throughout the year. A typical festival is a Shinto ritual of praying to or giving thanks to the deities for a good harvest. It features a parade of portable shrines called mikoshi of festival floats called dashi.
祭りく日本のフェスティバルを意味します。様々な種類の祭りが日本全国で一年中行われています。典型的な祭りは、豊作を神に祈ったり、豊作に対して神に感謝したりする神道の儀式で、神輿と呼ばれる移動式の神社や、山車と呼ばれる台車が巡行するのが特徴です。
インバウンド 祭り Thanksgiving Day in America

Labor Thanksgiving Day in Japan might be similar to Thanksgiving Day in America. It is a national holiday observed on November 23 to give thanks to for labor and production. But it originated as a court ritual called Niinamesai, so unlike Thanksgiving Day, ordinary citizens do not have any special festivities or food to celebrate that day.
日本の勤労感謝の日は、アメリカの感謝祭に似ているかもしれません。11月23日に祝される国民の祝日で、労働と生産に感謝する日です。しかしその日は新嘗祭と呼ばれる宮中の儀式として発祥したので、感謝祭と異なり、一般市民がその日を祝うための特別な行事や食事はありません。
インバウンド 祭り Mikoshi and Dashi

Mikoshi are portable shrines. In the beginning of a matsuri, mikoshi are carried to the local shrine, and the deities enshrined there are moved onto them. At the end of the matsuri, the deities are moved back to the shrine. Because the deities temporally reside on the mikoshi, participants can not ride on mikoshi. Dashi are festival floats aimed at leading or accompanies deities, so people ride on them and perform music and dance to attract and entertain them.
神輿は移動式の神社です。祭の初めに、神輿は地元の神社に運ばれて、そこで祀られている神を神輿に移します。祭の終わりには、神は神社に戻ります。神輿には一時的に神が宿っているので、祭の参加者は神輿に乗ることは出来ません。山車はお祭り用の屋台で、神を先導したり神のお供をしたりするためのものですので、人が載って音楽や踊りを披露して、神をよびよせたり楽しませたりします。
インバウンド 祭り Matsuri and Sake

Some people drink sake during matsuri, but it is proper to drink sake after matsuri. Rice is sacred food for the Japanese, so sake, made from rice, and rice cakes have been important offerings to Shinto deities since ancient times. Food and drink once offered to the deities are thought to have divine power. In order to receive that power, matsuri participants share them in the ritual called naorai after matsuri.
祭の最中に酒を飲む人がいますが、正しくは酒は祭りの後に飲むものです。米は日本人にとって神聖な食べ物で、古来より米から作られる酒と餅は、神道の神に対する大切な捧げものでした。神に捧げられた食べ物や飲み物は、神の力を得るとされていて、その力を受け取るために祭の参加者は、祭りの後の「直会(なおらい)」と呼ばれる儀式でその食べ物や飲み物を分け合います。
関連する投稿
現在の記事: インバウンド 祭り Matsuri